1. トップページ
  2. 酸素カプセル

酸素カプセル

酸素カプセルとは

液体は気圧が高くなるほど、酸素を多く含むことができるようになります。

酸素カプセルとは、その仕組みを利用しています。カプセル内の気圧を高めることによって、液体である血液中の酸素濃度を高めます。

酸素の血中濃度が上がると、疲労回復効果が高まり、疲れにくくなります。

そのため、酸素カプセルはスポーツ選手に多く愛用されています。

最近では一般の愛好者も増え、カプセルに送り込む空気にアロマを混ぜて、リラックス効果を高めるものまであります。

新陳代謝を高める酸素カプセル

血中の酸素濃度が高まり、体の隅々にまで酸素が行きわたると、どんな効果があるのでしょうか。

血液によって全身に運ばれる酸素は、細胞を活性化させるので新陳代謝が高まります。

また、血液中に放出される疲労物質である乳酸は、酸素によって分解が促進されるため、疲れを癒せます。

さらに、脳にも酸素が十分に行きわたり、リフレッシュできるでしょう。

酸素不足が引き起こす問題

ストレスや飲酒は、呼吸を浅くし、体内に十分な酸素がとりこまれない状況をつくります。

こうして慢性的に酸素が不足すると、体にさまざまな不調を引き起こしてしまうのです。

睡眠の質を低下させると同時に、頭痛や慢性疲労などの誘因となってしまいます。

酸素の血中濃度が増え、新陳代謝が活発になると、肌にハリや弾力が生まれ若々しい印象になります。

肌表面にも十分に酸素がいきわたり、肌に透明感が出せるでしょう。

さらに、肌のトーンがワントーン明るくなったような印象も与えられます。

また、体内の内臓器官も活発に動き出すので、デトックスや細胞の活性化が期待できます。

さらに、酸素は毛細血管を通って、目にも行きわたります。

結果、酸素不足による充血がなくなるので、白目の部分の濁りが取れ透明感が出てくるでしょう。

十分な酸素は目の疲れを癒す効果も期待できます。